Miles以外にも様々な活動をしています。
ライフin 灯
行政やNPOと協働で毎年9月の自殺予防週間に、自殺予防啓発イベントを開催しています。メンタルヘルスの相談先を紹介したり、自死遺族のメッセージを展示したりして、いのちの大切さに思いをはせるイベントになっており、私たちSMILEは運営主体の中の唯一の学生として、自殺にあまり関心のない若者への啓発に貢献できるよう、若者目線から意見を出してイベントを作っています。
エイドネットcafe コラボイベント
生きづらさを抱えている若者への支援を行なっているNPO、エイドネットcafeさんと毎年コラボイベントを開催しています。これまで、居場所について考え一緒に学ぶセミナー、楽しみながら自己探求ができるボードゲームイベントなどを開催してきました。ゆっくり落ち着ける温かい雰囲気作り、「参加して良かった」と感じて貰えるようなコンテンツ作りを意識したイベントとなっています。
勉強会
居場所作りをする上で、社会や個人を理解するには知識のインプットに加え、考えを深める必要があります。そこで、SMILEは定期的に勉強会を開催しています。SMILEメンバーでなくても参加できるため、興味のある方はお気軽にご参加ください。
その他活動
北コミ祭りへのブース出店、みんなの学校ごっこでのヒューマンライブラリー 、兵庫ユニセフの集いへのブース出店、マイノリティギャザリングイベントの共催など、不定期に様々なイベントに携わっています。
「ヒューマンライブラリー」については以下のボタンから
これらの活動をより良いものとするために
毎週日曜日の17時~20時頃 京都駅付近にて
ミーティングを開催しています。
活動報告はSNSにて、行なっております。
ぜひチェックしてみてください!